10年前から続けているオープンソースプロジェクトのドキュメント翻訳ボランティア、
「やめようかな?」と一昨日から考え始めています。
翻訳はたくさんあるドキュメントの「これとこれを自分が担当します」と
立候補して作業を進める形になっています。
いままで、多いときで7つ担当して作業をやってました。
夏になる少し前から新しい版が出るので、新規に作業が出てきて、
でも自分は海外出張があるので、欲張らずに少ない分量の2つだけ
担当として立候補したのでした。
しかし、しかし。
その2つすら作業が終わらず、白旗を上げて翻訳を代わって頂くことに・・・。
じつは白旗上げるの2回目なんですよね。
10年前、このボランティアを始めたころは自分にも余裕があって楽しくできたのですが、
いまではそのころとは状況も違っています。
むぅ~。どうしようか?
0 件のコメント:
コメントを投稿