1975 年の作品。監督さんは、あのスピルバーグさんで、
当時 28 歳だったのだそうです。
印象的すぎるテーマ曲とリアルな鮫肌さん。
2 作目以降も作られていますが、やっぱり 1 作目が一番いい出来だと思います。
「原作もあるのかな?」と探してみたものの、Amazon でも
中古本しかなく、お値段が 2 万円!?
そんなときに見るのが図書館のホームページ。
探してみるとあったので、予約を入れて借りてきました。
借りてビックリ。すごーく古い本。ページは黄ばみがかっていて
今にも破れそうです。
見てみると「昭和 50 年 7 月 15 日 初版」
自分とほぼ同じ年齢の本でした。
ちなみに、定価 1000 円です。
Amazon.com で探すと 10 ドルちょっとで手に入るみたい。
けど、英語の小説は手が出ないですね。きっと読めないです。
0 件のコメント:
コメントを投稿