2014/02/09

スペイン滞在記(其の弐) #1 ― 到着

ウチを出てから、22時間。
大雪の中、出発してミュンヘン経由で、またこの地にやってきました。
スペインはマドリッド。

宿泊するホテルは前回と同じ。
だけど、部屋が前回とは鏡像の作りになっていて、
なんだか違和感ありまくりです。

今回は準備万端!日本食持ってきまくり(ヘンな日本語ですが)
奥さんに大感謝です。

ミュンヘンまでの11時間30分は30分ほど寝て、
あとはずっと起きてました。
何していたのか?
映画三昧!
なんと、5本立てつづけに観ました。

1.RUSH
  1970年代半ばに活躍した F1 レーサーの友情を描いた作品。
  監督は「アポロ13」のロン・ハワード。
  elf の 6 輪マシンやら当時のレーシングカーを全部再現したんでしょうか?
  映像の質もその当時っぽい感じになっていて、臨場感がすごかったです。

2.キャプテン・フィリップス
  ソマリアの海賊に連れ去れた貨物船の船長(トム・ハンクスさん)の話。
  海賊のむちゃくちゃな感じとアメリカ海軍の優秀さがよく分かりました。

3.ゼロ・グラビティ
  宇宙ゴミが宇宙ゴミを発生させる、ケスラー・シンドロームのために
  宇宙空間に放り出された博士さんが、頑張るお話。
  「どうやって撮ったんだろう?」という映像ばかり。
  お話ではあるけれど、手に汗握ります。

4.るろうに剣心
  逆刃刀(さかばとう)を操る緋村剣心(ひむらけんしん)のお話。
  もともと漫画なんですね。読んだことないですけど。
  剣心役の佐藤健さんが、めちゃくちゃかっこよかった!

5.真夏の方程式
  TV ドラマの「探偵ガリレオ」の映画版第 2 弾。
  事件の奥にある秘密が、ガリレオさんによって暴かれるのですが、
  ちょっと話のもって行き方が早まってるような感じがしました。
  けど、2時間以上あるんですよね。ドラマが長くなった感じでした。

そんなこんなで、ミュンヘンからマドリッドは寝ていました。
いまお風呂あがって、これ書いています。

明日は、近くのカルフールで湯沸かしポットを購入予定。
オーブントースターもあればいいのになー。

0 件のコメント:

コメントを投稿