10回ある模擬試験もあと残すところ1つだけ。
納得できる点数を取って、さらに弱点補強するつもりです。
ところで、試験に受かってから
勉強のために作ろうと思っていたアプリがあるのですが、
合格を待たずして、少しずつ部品を作って動作確認をしています。
最初、思った通りに動かなくて、いろいろ調べつつ。
今まで勉強してきた知識も動員して、なんとか動くようになりました。
やってきた勉強が、実際に役立つと無駄じゃなかったのが
実感できていいですね。
本を読んでいたときは、
「知識として知っている」
実際に動作確認をすると
(それがなかなか動かなくて苦労したときは余計に)
「体で覚えている」
という感じでしょうか。
リベンジは10月に入ってからになりそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿