レティーロ公園経由で、夕食を食べに行きました。
レティーロ公園は、先日トレドに行く前に、ちょこっとだけ入った公園です。
大きな公園なので、先日行った場所とは違っていました。
見に行ったのは、この場所。
アルフォンソ12世さんの像です。
大きな塔?なので存在感抜群です。ちょっと写真では伝わらないですけど。
目の前に4角形の池があります。上野の不忍池のようにボートがたくさん浮いてました。
そのあと、地下鉄ベラスケス駅近くで、
ピンチョスというパンの上に具材を乗せた食べ物を食べました。
いろんな種類のピンチョスがあります。
写真の右側にある細いウネウネしたやつは、ウナギの稚魚です。
バターで味付けされていて、見た目はちょっと・・・ですが美味です。
(どうしても自分は『どじょう』を思い出してしまって・・・食べましたけどね)
明日はベラスケスとその隣の駅、ゴヤ周辺でクールなお土産を探そうと思います。
出来れば、クールな文房具があればいいと思っています。
見つかるといいなー。
0 件のコメント:
コメントを投稿