2013/08/15

スペイン滞在記#25-仕事のこと2

平日はだいたいパターン化してしまって、目新しいことがなくなってきました。
明日は、祝日?でスペインはお休みです。我々もお休み。
「こどもちゃんに靴を買いに行こう」と思っていますが、お店が開いてるかどうか・・・。
デパートなので、開店していると思いたい!

仕事は、順調なのかどうなのかよく分からないというのが正直なところです。

自分に割り当てられたタスクを淡々とこなしていますが、
既存のプログラムがあまりにも効率が悪いので、「基底クラス」という
元になるプログラムを書いて、皆に使ってもらい、全プログラムに統一感を持たせました。
というのは、前にも書いたかな?

この基底クラス、そこそこの評判で
「Yes they do! We develop faster using them.」
(よっしゃ、これ使えば開発早いわ!)
と言ってくれています。

というか・・・なんで今までやらなかったの?

あなた達から見たら「お客さん側」の人間にプログラムを直してもらってどうするのよ!?
と言いたくなるのですが、そこは「禅の心」で平常心を保っています。

「プログラムの機能は前バージョンと比較して多くなっているのに
 プログラムの分量は半分以下!」

なんてことにできるんじゃないかと密かに思っています。

日本は終戦記念日ですね。
まだまだ暑い日が続いているようですが、皆様体調にお気を付けください。

0 件のコメント:

コメントを投稿